2017年10月一覧

お年玉何歳から?孫の場合の相場と赤ちゃんにも必要?お金の入れ方も紹介

年が明けました! 皆さん、いかがお過ごしでしょうか^^ お正月ですね!お正月といえば、そう!お年玉です! お年玉をいざ準備しようとした時、あれ?いくら入れよう…悩みませんか? 周りに聞くことでもないし… 今日は、そんなお年玉についてご紹介します。 今回は、赤ちゃんのお年玉についてです^^

忘年会 お酒の断り方とカラオケの断り方 乗り切り方も紹介します

やって参りましたこの季節。 そう。忘年会シーズンです。 お酒やカラオケなど苦手な人には本当に億劫な時間ですね^^; だけど、雰囲気的に忘年会を欠席するようなことは出来ず、嫌々ながら参加する人も多いのではないでしょうか。 そんな方に今回はお酒・カラオケの断り方、また乗り切り方をご紹介したい思います。

忘年会って絶対参加?会社の忘年会の断り方や途中の抜け方紹介します

忘年会シーズンがやって参りました^^; 実は、私お酒が飲めず飲み会のあの独特な雰囲気も嫌で、忘年会や新年会が大の苦手でした。 飲めないお酒を無理やり飲んだこともあります… だけど、今思えば無理してすることなんてないんですよね^^; 今日は、そんな忘年会のことについてご紹介したいと思います!

お歳暮をやめるタイミングは?手紙で伝えてもいい?マナーも紹介

毎年この時期になると、お歳暮の事を考えると思います。 しかし、実はお歳暮自体最初から送らないようにしようとお互い話し合って出さないところも多いです。 では、すでにやり取りをしている場合は、やめる時どうすればいいのか? 今日は、そんなお歳暮のやめ方について紹介したいと思います。