雨の日の保育園自転車時のレインコートおすすめママは顔は濡れたくない

保育園へ自転車で送迎しているママやパパ多いと思います。

せっかく慣れてきたと思ったら梅雨時期で雨続き、大変ですよね^^;

今回は雨の日の保育園での自転車送迎、どのような物がおすすめかご紹介したいと思います!

スポンサーリンク
  

雨の日の保育園 自転車で行く場合どうすればいい?

<準備しておくといいもの>
・レインコート

・タオル

・子供の着替え

・荷物を入れるビニール袋

お子様にレインコートはもちろんですが、ママたちもきちんとしたレインコートが必須です。

また、荷物も大きなビニール袋などに入れて濡れないようにしましょう。

傘をさしながらの自転車運転は安全運転義務違反に該当します。

危険ですので決して傘をさすのはやめましょうね。

自転車で行く場合は、前もってレインコートを購入しておきましょう。

スポンサーリンク

自転車の場合 レインコートでおすすめは?~ママ編~

自転車だと予想以上に濡れてしまいますよね^^;

でも、今って自転車専用のレインコートも出ています。

こちらは長時間でも大丈夫なくらいの防水加工になっていてまた、手の甲まで守ってくれます。

カラーもおしゃれでおすすめです^^

レインコート 雨で自転車でも顔が濡れないものはある?

保育園だとそのまま仕事に行く場合がほとんどですよね。

そんな時、お化粧が取れてしまっては大変ですよね^^;

そんな方におすすめは

これならお化粧が落ちてしまうのも防げそうです!!

まとめ

走行する際、マンホールなどの上は想像以上に滑ります!

大変危険ですのでマンホールの上は注意しましょう!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。