湿気で髪が広がる原因と対策 おすすめのスタイリング剤も紹介

みなさんこんにちは!

今年も梅雨の時期が来ましたね~。

この時期髪型が決まらない…そんな方多いと思います!

くせっ毛ってこういう時大変なんですよね^^;

今回は湿気で広がる髪の原因と対策、またおすすめのスタイリング剤を紹介したいと思いますのでぜひ参考になさってください^^

スポンサーリンク

湿気で髪が広がる原因とは?


湿気で広がってしまう原因、それは髪のダメージです。

ダメージとは髪のキューティクルが剥がれて中の栄養が抜けている状態をいいます。

こうなってしまうと髪の栄養を受け取れなかったり、外からの刺激にも弱い状態になります。

そうなると、湿気で髪に水分が入ってしまい膨張してしまうんです。

その結果、髪が広がってしまうんですね^^;

湿気で髪が広がる!対策は?

先ほどお話したとおり、髪のダメージが広がる原因とお話ししました。

なので対策としては髪のダメージを少なくすること!

普段からきちんとしたケアをすることによって広がりをおさえられます。

例えば、普段からヘアオイルを使ったり、髪はきちんと乾かすといったことが挙げられるかと思います。

スポンサーリンク

また、ドライヤーですが仕上げに冷風を当てるとキューティクルが閉じますのおすすめですよ。

湿気が多くて髪が大変!おすすめのスタイリング剤は?

では、湿気におすすめなスタイリングをランキングでご紹介したいと思います^^
1位

2位

3位

まとめ

それでも広がりが気になるといった方には縮毛矯正をおすすめします!

今年の梅雨はスタイリングを気にすることなく過ごしたいですね^^

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。