花粉症対策の時期とおすすめな飲み物とグッズ紹介

花粉症をお持ちの皆さん((+_+))

またツラい時期が近づいてきました…

まだまだ先だと思っていると、もうすぐそこまで近づいてきているんですよね…

あー怖い怖い((+_+))

今回は、花粉症対策についてまとめてみましたので、今年こそは早めに対策しましょう!!

スポンサーリンク
  

花粉症を対策する時期は?

花粉が飛び始める時期はなんと場所によっては、1月下旬ごろから飛び始めるんです!!

寒い時期は大丈夫なんて思っていたあなた!!

油断は出来ませんよ~。

自分がなんのアレルギーをもっているのか、病院で一度調べてもらって、その花粉がいつ頃から飛び始めるのかそれによって対策を強化する時期を決めましょう。

酷い症状が出る前に早めに対策しましょうね^^

花粉症対策でおすすめの飲み物紹介

対策といっても実は色々あります。

今回は、普段から取り入れやすい飲み物でおすすめを紹介したいと思います。

1.乳酸菌…ヤクルトなどがあります。花粉症対策にいいとヤクルトでも発表しています。
      善玉菌が増えると免疫力がアップしてかかりにくい体になるんです。

2.緑茶…緑茶に含まれるカテキンは粘膜保護成分が含まれています。

スポンサーリンク

3.ルイボスティー…こちらも免疫効果があります。薬局でも手に入ります。

症状が出る前にこういう飲み物を飲んで、少しでも症状の緩和が出来れば楽ですね^^
     

花粉症対策グッズのおすすめ紹介

花粉症対策に飲み物や食べ物で対策する以外に、普段から花粉を付着させないことが大事になってきます。

マスクや酷い人はメガネも今はおしゃれな物もあるので是非ご活用ください。

あとは、付着しづらくするスプレーもあります。

部屋の中に空気清浄機を置くのもいいです。

まとめ

一番は、専門医に相談することが一番ですが、薬に頼らず普段から花粉に抵抗出来る体づくりをしたいものです。

もし症状が出てしまって、症状がひどい場合は、症状がひどい部位の先生に診てもらいましょうね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。