喉の痛みに効く飲み物と痛い時におすすめのど飴紹介 うがいの仕方は?

この時期、乾燥してすぐ喉が痛くなってしまいませんか?

保湿はもちろんですが、普段飲んでおくといい飲み物やおすすめのど飴また、うがいの仕方を紹介したいと思います。

スポンサーリンク
  

喉が痛い時効く飲み物とは

喉の痛い時におすすめの飲み物は

緑茶…カテキンには殺菌作用がありますので風邪予防にもなりますよ^^

ゆず茶…風邪予防はもちろん、保湿効果もあります。
    ビタミンCもレモンの3倍もあるので風邪予防にいいです!

紅茶…こちらも殺菌作用があります。生姜紅茶なんて物も今は売ってたりします!

ココア…ポリフェノールには血行促進効果もあります。保湿にいいです^^

喉が痛い どんなのど飴がいいの?

南天のど飴…効きますが医薬品なので用法用量守って使いましょう!

スポンサーリンク

龍角散…こちらは薬局ではなくても購入できます^^見たことある人も多いのではないでしょうか!
    
e-maのど飴…見た目も可愛いです^^ビタミンCも入っています!

喉が痛い 効果的なうがいの仕方

うがいの仕方ですが、普通のやり方でやるのももちろんいいですが、塩水に変えるだけで喉の痛みはもちろん口臭を防いでくれたり鼻炎にも効果的であったりメリットが多いです^^

では塩水の作り方ですが、塩を入れすぎると逆に粘膜などを痛めてしまったりするので濃度はきちんと作った方がいいです。

水500mlに対し小さじ1の塩を入れます。(出来れば煮沸して冷ましておいた方がいいです)
忙しい時は、コップ1杯(100)の水に塩(小さじ1/6以下)でもいいですよ^^
15秒ほどうがいをしましょう。

声を出しながらうがいをするとなおいいです^^

これを2回くらい繰り返しましょう!

まとめ

こまめに予防して悪化しないようにしましょうね^^

喉の殺菌をすると風邪防止にもなるので是非試してみてください!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。